新着情報
■2020年の記事一覧
新型コロナウイルス感染症の予防対策について
(2020年04月15日)
.jpg)
平素より信和ゴルフグループゴルフ場をご愛顧いただきまして誠にありがとうございます。
当社が運営するゴルフ場では、新型コロナウイルスの感染予防および感染拡大防止のため、
ご来場のお客様および従業員の健康と安全を考慮し、以下の対策を実施しております。
ご来場のお客様および従業員の健康と安全を考慮し、以下の対策を実施しております。
何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
ご来場者様にご協力をお願いする事項
●過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国・地域への渡航、
当該在住者との濃厚接触がある方のご来場はお断りいたします。
●発熱、咳など体調不良のお客様はご来場をお控えください。●クラブハウス入場時、「マスクの着用」と「手の消毒」にご協力ください
●ロッカールームの利用を最小限に抑えるためにゴルフウェアでの来場を推奨いたします
(上記期間に限り、クラブハウス入退場時にジャケットを着用いただく必要はありません)
●クラブハウス滞在時間を短縮するためにスループレーを推奨いたします
●昼食時やプレー終了後に「手洗い・消毒・うがい」の励行にご協力ください。●ご自身の所持品以外にはなるべく触れないようにしてください。
●当ゴルフ場ご来場の後に「新型コロナウイルス」への感染が確認された場合、
必ずゴルフ場にご連絡をお願いします。
必ずゴルフ場にご連絡をお願いします。
当社ゴルフ場で実施している事項
●グループ全ゴルフ場で「新型コロナウイルス感染予防対策委員会」を組織し、感染予防に努めております。
●玄関、フロント、レストラン入口、トイレ洗面所などに「手の消毒液」を設置しております。
●玄関、フロント、レストラン入口、トイレ洗面所などに「手の消毒液」を設置しております。
●クラブハウス内の換気を適宜、実施しております。
●営業中および営業終了後、カウンター、テーブル、椅子、階段手すり、
ロッカーノブ、ドアノブ、貴重品ボックス、メニューブック、カードホルダー、サインペンなど、
多くの方が触れる可能性の高い箇所の消毒作業を実施しております。
ロッカーノブ、ドアノブ、貴重品ボックス、メニューブック、カードホルダー、サインペンなど、
多くの方が触れる可能性の高い箇所の消毒作業を実施しております。
●飛沫感染予防を目的にフロントカウンターにアクリル板を設置しております
●浴室の利用を停止しております。
●従業員の「体温測定」と「記録管理」を実施しております。
●浴室の利用を停止しております。
●従業員の「体温測定」と「記録管理」を実施しております。
●従業員のマスク着用を励行しております。
●従業員の「手洗い・消毒・うがい」を励行しております。
●従業員に体温が37.5度以上、咳が止まらない、体調不良などの症状があった場合、出勤を禁止しております。
来春の「春高ゴルフ」の舞台に決定 ~ゴルフの聖地化をめざす~
(2020年04月13日)

名匠R・T・ジョーンズ・ジュニア設計のチェリーヒルズゴルフクラブが、
来春に開催される全国高校・中学校ゴルフ選手権春季大会「春高ゴルフ」の舞台に選出されました。
同クラブが位置する「三木市」は、ゴルフ場の数が西日本で最多の25コースあり、
「ゴルフのまち三木」のブランド化にむけ、トーナメントや市内ゴルフ場合同コンペなど
さまざまなゴルフ振興事業を展開、今年4月には専任部署を新設しました。
今回はその一環として、同大会を主催する日本高等学校ゴルフ連盟と協定を結び、
来年大会以降も継続して三木市で大会が開催されることが決定、
「高校野球の聖地が甲子園」のように、
三木市が「春高ゴルフの聖地」になることをめざしています。
「ゴルフのまち三木」のブランド化にむけ、トーナメントや市内ゴルフ場合同コンペなど
さまざまなゴルフ振興事業を展開、今年4月には専任部署を新設しました。
今回はその一環として、同大会を主催する日本高等学校ゴルフ連盟と協定を結び、
来年大会以降も継続して三木市で大会が開催されることが決定、
「高校野球の聖地が甲子園」のように、
三木市が「春高ゴルフの聖地」になることをめざしています。
プロショップがリニューアルオープン
(2020年04月04日)

信楽カントリー倶楽部田代コースは冬季期間を利用してプロショップの改装工事に着手し、
本年3月1日にリニューアルオープンしました。
内装はダークブラウンの木目調で統一し、カーペットもモダンスタイルに一新。
ディスプレー家具や照明の光度なども見直し、ブティック調の落ち着いた雰囲気の店内に生まれ変わりました。
また、売場面積に変更はないものの、スペースの使い方を大幅に工夫し、
取り扱う商品量はこれまでの約2倍にボリュームアップ。
取り扱う商品量はこれまでの約2倍にボリュームアップ。
特にゴルフウェアは男性用女性用ともに品揃えが充実、
そのほかヘッドカバーやポーチといったオシャレ小物やアクセサリー類も充実し、
見ても楽しいショップとなりました。
そのほかヘッドカバーやポーチといったオシャレ小物やアクセサリー類も充実し、
見ても楽しいショップとなりました。
かねひで喜瀬カントリークラブとの会員相互利用提携制度について
(2020年03月27日)

ゴールデンバレーゴルフ倶楽部およびチェリーヒルズゴルフクラブでは、
会員様のクラブライフ充実の一環として
沖縄の名門「かねひで喜瀬カントリークラブ」と会員相互利用提携を締結しています。
会員様同士の親睦と交流を目的とし、通年メンバーフィでのプレーが可能です。
また、ゴルフ場の他に宿泊施設も特別料金にてご利用いただけます。
国内男子メジャー「日本プロゴルフ選手権」を二度開催に裏づけされた
沖縄屈指のゴルフコースは、森と海が広がるロケーション。
ヤンバルの神秘的な深い森に囲まれたウッズコースと、
沖縄本島で最も美しいといわれる名護湾を遥かに望むオーシャンコースのリゾート感溢れる18ホールからなります。
また、クラブハウス併設のロッジや隣接したコテージ棟では
沖縄のリゾート空間でリッチな大人の時間をお愉しみいただけます。
▼会員相互利用制度の詳細はこちら
www.gvgc.jp/kisecountry/
女子プロテスト第2次予選会の舞台に選出
(2020年03月10日)

2013年のワングリーン改造と、長年の入念なコースメンテナンスにより、
年々コースのクオリティを高めている滋賀カントリー倶楽部。
その高い戦略性と良好なコースコンディションが日本女子プロゴルフ協会(LPGA)に評価され、
本年10月に開催される「女子プロテスト第2次予選会」の舞台に選出されました。
当倶楽部でのLPGA主催競技の開催は2006年の「女子クオリファイトーナメント」以来、
実に15年ぶりとなります。
昨年の女子ツアーでは、前年のプロテストで合格したツアールーキーから5名の優勝者が誕生するなど、
黄金世代が大フィーバーを起こしました。
当倶楽部での予選会においてもハイレベルな戦いが予想されます。