新着情報
週刊ゴルフダイジェスト「日本をまわろう」に掲載されました
(2018年10月19日)

誌面の中で「アーノルド・パーマーが自らの設計哲学を具現化させたチャンピオンコース。伊賀の雄大な自然にレイアウトされたコースは、1打ごとに、攻めるか・守るかの選択を迫られる。グリーンは年間を通じてトーナメント基準に近いスピードとクオリティを維持しており、スリリングなプレーを楽しめる。」と紹介されています。
▼ 週刊ゴルフダイジェスト「日本をまわろう」掲載記事をみる
www.shinwagolf.co.jp/media/
【ご来場謝恩キャンペーン】下関春帆楼のとらふぐ料理セットがあたる
(2018年10月01日)

今回の賞品は、日本のふぐ料理公許第一号の老舗ふぐ料理店「下関春帆楼」のとらふぐ料理セット。下関の本場ふぐの味をご家庭で家族団らんお召し上がりください。
専用用紙に必要事項をご記入いただくだけで簡単にご応募いただけますので、ご来場の際はぜひご参加ください。
━━━━ キャンペーン詳細 ━━━━
応募期間:2018年10月1日(月)~10月31日(水)
開催コース:信和ゴルフグループ全ゴルフ場
賞品:下関春帆楼のとらふぐ料理セットを10名様にプレゼント
ダブルチャンス:毎日10名様に「平日1名様セルフご招待券」進呈
抽選方法:来場時にお配りする応募券に必要事項をご記入いただき応募箱に投函。期間終了後に抽選。
結果発表:2018年11月9日(金)
■下関春帆楼とは
初代内閣総理大臣伊藤博文が愛した日本のふぐ料理公許第一号の老舗ふぐ料理店。下関本店をはじめ東京・大阪・名古屋など全国主要都市で品質にこだわったとらふぐ料理が堪能できる。
https://www.shunpanro.com/
AbemaTVツアーエリートグリップチャレンジゴルフトーナメントが開幕
(2018年09月19日)
.jpg)
本日よりゴールデンバレーゴルフ倶楽部(兵庫県西脇市)にて
「AbemaTVツアーエリートグリップチャレンジゴルフトーナメント」が開幕しました。
賞金総額は1,500万円、勢いに勝る若手と経験豊富なベテランとの見ごたえある戦いが3日間に亘り繰り広げられます。
試合の模様はインターネットテレビ「AbemaTV」にて完全生中継されます。
コースでの観戦は無料です。是非この機会にご来場ください。
▼スコア速報を見る
https://www.jgto.org/pc/ChallengeLeaderboard.do?year=2018&tournaKbnCd=1&conferenceCd=68&round=5
▼試合模様を見る
週刊ゴルフダイジェスト「日本をまわろう」に掲載されました
(2018年08月13日)
ゴールデンバレーゴルフ倶楽部が週刊ゴルフダイジェスト8月21・28日号(8月7日発売)の「ゴルフが深まる、ゴルフが広がる、日本をまわろう」に掲載されました。
世界的なトーナメントを開催できるコースをコンセプトに設計された同倶楽部ですが、「世界基準のデザインとスケールが挑戦意欲を刺激するコース。2014年に開催された日本プロゴルフ選手権ではコースの巧みなセッティングがプロの技術を最大限に引き出し、選手達がリスクを覚悟でイーグルやバーディを積極果敢に狙いにいくゴルフを披露した。」と紹介されています。
なお、同倶楽部ではAbemaTVツアー「エリートグリップチャレンジゴルフトーナメント」が2018年9月19~21日に開催されることが決定しています。
http://www.shinwagolf.co.jp/media/
2019年日本女子プロゴルフ選手権大会コニカミノルタ杯開催にむけて
(2018年08月05日)
決定しているチェリーヒルズゴルフクラブ。
開催まで約1年となりましたが、既に多くの会員様や企業様より「大会応援ご協賛プラン」へのお申込をいただいて
おります。
クラブへの入口には、ご協賛者様の看板が既に数多く設置されており、”大会”を思わせる雰囲気があり、
来年への期待が高まります。
さらに、スタートテラスにもご協賛者様の一覧ボードが設置されており、このボードの裏側には2006年以降の
同大会歴代優勝者パネルが登場。

早くもご来場の皆様の記念撮影スポットになっております。
■日本女子プロゴルフ選手権大会 歴代優勝者