ホーム  >  新着情報

新着情報新着情報

日本プロゴルフ選手権大会1次予選が終了117名が最終予選会に進出

(2014年04月04日)

日本プロ本選出場をかけた予選会が行われました日本プロゴルフ選手権大会の本戦出場をかけた1次予選会が信和ゴルフグループの兵庫県・チェリーヒルズゴルフクラブと岐阜県・瑞陵ゴルフ倶楽部を含む、全国6会場で行われました。


3月18・19日に行われたチェリーヒルズゴルフクラブ大会では、女子のニューヒロインとして注目されている香妻琴乃プロの弟の香妻陣一朗プロが2日間トータル8アンダーでトップ通過。
4月1・2日に行われた瑞陵ゴルフ倶楽部大会では、過去2度の日本プロゴルフ選手権出場を果たしている矢澤直樹プロが2日間トータル8アンダーでトップ通過しています。


各会場の予選を勝ち抜いた117名が、5月に「信和ゴルフグループ・信楽カントリー倶楽部杉山コース」で開催される最終予選会で、本戦出場をかけた熱い戦いを繰り広げます。

ジャパンクラシックカントリー倶楽部クィーンコースのアウト・イン入れ替えのお知らせ

(2014年03月28日)

クィーンコース18ホールで誕生したジャパンクラシックカントリー倶楽部は、1987年に9ホールを造成、さらに1992年に9ホールを造成し、
現在のキングコース(18ホール)・クィーンコース(18ホール)の36ホール営業がスタートしました。
今年で誕生22年を迎えるクィーンコースでは、2014年4月1日よりアウトコースとインコースが入れ替わります。
ご予約の際はお間違えのないようご注意ください。

■2014年4月1日より
【クィーンコース】
アウトコース ⇒ インコース
インコース  ⇒ アウトコース

「ラッキー★カップヌードルデー」2014年シリーズがスタート

(2014年02月28日)

カップヌードルチャレンジ信和ゴルフグループ8コースで順に開催する
サポーター登録者様だけが参加でき、対象日に来場するだけでカップヌードルがもらえる「ラッキー★カップヌードルデー」。
その2014年シリーズが3月3日より、いよいよスタートします。

もれなくカップヌードルがプレゼントされるだけでなく、前半9ホールのハーフコンペを実施、順位に応じてカップヌードルが最大40コあたります!...
さらに、総合順位に応じて「カップヌードル1年分」や「大会オリジナルグッズ」などもあたり、「大会オリジナルグッズ」にはあなたのお好きなプロのサインを入れてプレゼントします。

こんなにおトクでなんと参加費は無料!プレーするなら「ラッキー★カップヌードルデー」が狙い目です。

詳しい内容や開催スケジュールはこちらから
http://www.shinwagolf.co.jp/pga_championship2014/
lucky_cupnoodle_day/


大会サポーターについてはこちらから
www.shinwagolf.co.jp/pga_championship2014/supporter.html

消費税率改定に伴うプレー料金表示の変更について

(2014年02月10日)

2014年4月1日から消費税率が現行の5%から8%へ引き上げられます。
これに伴い、幣グループゴルフ場における4月1日以降のプレー料金表示につきまして、下記の通り変更いたします。
何卒ご理解賜りますようお願い申し上げます。

【2014年3月31日までのプレー料金表示(現行)】
プレー料金(税込)
※振興基金が別途必要です。


【2014年4月1日以降のプレー料金表示】
プレー料金(税別)
※消費税8%、ゴルフ場利用税、振興基金が別途必要です。

日本プロゴルフ選手権大会の歴代チャンピオンパネルをクラブハウス内に展示

(2014年02月10日)

歴代のチャンピオンたち今年で82回目をかぞえ、日本最古の歴史と風格を誇るこの大会。
その歴代優勝者81名の顔写真と開催コース が掲載された、特大パネル「日本プロゴルフ選手権大会~時代を制したチャンピオンたち~」をゴールデンバレーゴルフ倶楽部クラブハウス内 に展示しています。

1926年におこなわれた第1回大会に優勝し日本のプロゴルファーの草分けと いわれる宮本留吉プロ、日本で開催されたカナダカップで優勝し、日本に第一次ゴルフブームを巻き起こした中村寅吉プロと小野光一プ ロ、そして第二次ゴルフブームの立役者・AONこと、青木功プロ、ジャンボ尾崎プロ、中島常幸プロら、時代を超えたレジェンドたちがずらりとならびます。

日本のゴルフの歴史がわかるといっても過言ではないこのパネルを、ご来場の際にぜひご覧ください。当時の記憶がよみがえり、おもわず仲間とゴルフ談義に花が咲きそうです。